子供の日

2018/04/26
ロゴ

こんにちは。今日もイタリア情報発信していきます。

この時期は毎年ヴィーニタリーというワインの見本市が開かれます。

ワインのイタリア語VINOとITALYの造語ですね。

舞台はロミオとジュリエットの街ヴェローナです。幕張メッセのよう

な所でイタリア中のワインがあつまります。日本からもインポーター

さんがあつまってきます。ワイン大国イタリアをみせつけられます

ね。

5月5日は子供の日ですね、イタリア語では子供はbambino

バンビーノといいます。料理マンガで同名のがありましたね。

松本 潤さん主演でドラマ化もされました。あちらも見習い料理人

を子供ってことでバンビーノてなってます。最終回にイタリア行く

設定ですが、撮影はガーデンプレイスでした。

弊店のRAGAZZIラガッツィは少年達(一応複数)という意味

です。クアトロは4なのでクアトロ ラガッツィで4人の少年になり

ます。なんでそんな名前なのかというと、400年ほど前に4人の

少年がイタリアへ渡りました。天正遣欧少年使節といいます。

彼らによって日本とイタリアの交流が生まれました。

それを描いた小説のクアトロ ラガッツィからいただきました。