こんにちは!暖かくなって外歩きが気持ちいい季節ですね。
花粉症の方もようやくおさまってきたでしょうか。
中目黒も桜が終わり静けさが戻ってきました。
さてイタリア、特にローマでは木曜日はニョッキの日といわれます。
どうしてかというと、この続きがあって、金曜は魚、土曜トリッパになります。
カトリックでは金日は肉を食べてはいけないので、前日の木曜日に、腹もちのいいニョッキを食べるようです。
ニョッキは指の意味でその形からきています。
ちなみにアルゼンチンでは毎月29日がニョッキの日みたいでして、30日が給料日なので、29日はお金のかからないニョッキを食べるそうです。
日本ではカレー曜日という商品があって金曜日に食べましょうというCMがありましたね。
海上自衛隊では曜日感覚をなくさないよう金曜日がカレーの日ですね。
弊店でもニョッキがありますので、木曜でなくても食べてみてくださいね!